奄美大島の2月の天気・服装・おすすめアクティビティ!
目次
大人気アクティビティ『ホエールウォッチング』を体験しよう☆
⬇︎ホエールウォッチングツアーの詳細はこちら
奄美大島の2月とは?

奄美大島の2月は、年末年始の観光客が去り、春休みが始まる前なので、オフシーズンとなり、旅行費用を抑えらられるのが魅力でしょう。
また、観光客も夏より少ないので、じっくりと奄美大島を楽しみたい方におすすめの月です。
亜熱帯気候に属する奄美大島ですが、2月は肌寒いと感じる日も少なくありません。
東京や大阪などの本土と比べると、だいぶ気温は高めなので、避寒地を探されている方にはおすすめの場所です。
そこで今回は、2月の奄美大島について詳しくご紹介していきます。2月に旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてください!
◆奄美大島の2月の天気が知りたい方
◆2月に奄美大島旅行を検討している方
◆2月の奄美大島おすすめスポットが知りたい方
◆奄美大島おすすめアクティビティが知りたい方
2月でも寒い?
奄美大島の2月の天気(気温)

2月の奄美大島は、冬型の気圧配置となり、強い北風が吹き、天候も変わりやすい時期です。
断続的に曇りや雨が続く時雨(しぐれ)になる日も多い傾向があります。
本土の秋ぐらいの気温ですが、昼と夜の寒暖差も激しく、体調管理に気をつける必要があるでしょう。
平均気温:15.0℃
(東京の平均気温:約6~7℃)
最高気温:20.0℃
最低気温:10.0℃
奄美大島の2月のおすすめの服装・持ち物

奄美大島は先述したような天気なので、旅行に行く際は服装や持ち物を考えなければいけません。
昼間はロンTで過ごせるかもしれませんが、夜は刺すような冷たい風が吹くこともあります。
寒暖の差で体調を崩さないように、服装や持ち物で快適に過ごせるようにしましょう。
◆セーターやフリース
◆ウィンドブレーカーや薄手のジャケット
◆長ズボンやデニム
◆スニーカーやウォーキングシューズ
◆折りたたみ傘やレインコート
◆帽子やサングラス
◆ 防晒霜
奄美大島の2月の主なイベント

旅行先でタイミングよく特別なイベントが開催していたら、テンションも上がりますよね♪
ここでは、奄美大島で行われる2月の主なイベントをご紹介します。
2月に奄美大島に旅行予定の方は、ぜひチェックしてみてください。
三太郎峠歩こう会

こちらのイベントは、奄美市の住用町で毎年行われる恒例散策イベントです。
三太郎岬の旧国道と古道を歩くコースは、大自然を五感で感じ健康促進を図れるコースになっており、親子でこのイベントに参加する方もたくさんいます。
観光客の参加も可能なので、亜熱帯雨林の中を散策する貴重な体験ができると好評です。
歩行会が終わった後は、郷土料理の鶏汁などが振る舞われるので奄美大島を堪能できるイベントといえるでしょう。
また、地元島民と一緒に参加できるイベントなので、貴重な体験ができると人気です。
⬇︎三太郎峠へ行くおすすめツアーはこちら⬇︎
奄美大島の2月のおすすめアクティビティ

奄美大島の2月は天候や気温が変わりやすく、かさばる荷物が増えてしまいがちになります。
しかし、ツアーなどのアクティビティでは装備品がレンタルできたり、専用車で移動したりするので、快適に観光を楽しめるのが魅力です。
ここでは、2月の奄美大島でおすすめのアクティビティをいくつかご紹介します。
冬に奄美大島に訪れるなら、アクティビティを予約して快適な旅行計画を立てておくと安心です。
マングローブカヌー

奄美大島は自然豊かなマングローブの群生地で、ここでは本土では見られない動植物を観察できます。
長時間歩けない方は、カヌーで川下りしながらマングローブを楽しむのがおすすめです!
干潮時には多くの生き物が観察でき、カヌーの間を漕ぐことで日頃のストレスも解消されます。
貸し出し用のカヌーやフローティングベストもあり、手ぶらで参加できるのも魅力です☆
⬇︎おすすめのマングローブカヌーツアーはこちら⬇︎
奄美大岛 / 1 天] 名额有限!早起的鸟儿有虫吃☆人气景点 "金作原始森林 "徒步旅行+红树林独木舟之旅《含接送》(30号)开始时间: 8:20-17:00所要时间:约 8 小时。10,800 日元
★秋の特別SALE【奄美大島/半日】貸切可★ジャックと豆の木のモデル!神秘的な空間に癒される滝散策&マングローブカヌーツアー《少人数開催・2日前までキャンセル無料》(No.75)开始时间:9:00-12:30 / 14:00-17:30所要时间:约 3 小时 30 分钟。9,200円 →方向标记或指示器7,700刃⬇︎マングローブカヌーについてもっと詳しく⬇︎
奄美大島マングローブ原生林ツアー 亜熱帯の原生林を満喫! 世界遺産奄美大島マングローブツアー 奄美大島の自然を堪能できるマングローブ体験。『オヒルギ、メヒルギ、リュウキュウアユ、シオマネキ』など、多種多様な動植物が暮らすマングローブは、生き物の宝庫です。 […] (全33件) アクティビティの詳細を見る
金作原原生林散策

金作原原生林散策は、認定ガイドと一緒にのみ楽しめるアクティビティ是
無許可で立ち入るとトラブルや事故の原因になることがあるため、必ずツアーに参加してガイドと共に散策しましょう。
このツアーでは、亜熱帯の動植物を観察しながら、奄美大島の自然を学び、森林浴を楽しむことができます☆
⬇︎おすすめの金作原原生林散策ツアーはこちら⬇︎
奄美大岛 / 1 天] 名额有限!早起的鸟儿有虫吃☆人气景点 "金作原始森林 "徒步旅行+红树林独木舟之旅《含接送》(30号)开始时间: 8:20-17:00所要时间:约 8 小时。10,800 日元
奄美大岛/半天] 时光倒流,回到恐龙时代!奄美大岛的第一人气森林 "金作原始森林 "漫步之旅(65号)。开始时间8:30-11:30 / 13:30-16:30所要时间:约 3 小时。8,000 日元⬇︎金作原原生林散策についてもっと詳しく⬇︎
观鲸

奄美大島は、毎年12月下旬から3月にかけてザトウクジラが子育てのために訪れる場所是
ホエールウォッチングでは、船からクジラの子育ての様子を間近で観察できます!
ベテランの船長がクジラが現れやすいスポットを知っており、ほとんどのツアーで高確率でクジラに出会えます♪
⬇︎おすすめのホエールウォッチングツアーはこちら⬇︎
【奄美北部/1~3月限定☆/半日】遭遇率95%以上!ザトウクジラに会いに行こう!<期間限定>ホエールウォッチングツアー(No.17)开始时间:9:00-12:00 / 13:00-16:00所要时间:约 3 小时。7,700円
【奄美大島/冬季限定】選べる半日or1日ホエールウォッチングツアー☆ザトウクジラを間近で見る感動体験<船内にお手洗い完備で安心>子連れ参加OK♪(No.70)开始时间:【半日コース】9:00~12:00 / 13:30~16:30【1日コース】
9:00〜15:00所要时间:約3時間 / 約6時間8,800円
【奄美南部/冬季限定/半日】0歳から参加OK!ホエールウォッチングツアーでザトウクジラに会おう!<トイレ・シャワーなど充実の船内設備♪>2024年遭遇率90%達成★(No.88)开始时间:14:30-17:30所要时间:约 3 小时。9,800円⬇︎ホエールウォッチングについてもっと詳しく⬇︎
奄美大島ホエールウォッチングツアー 必見!冬季限定で楽しめる☆ 奄美大島のホエールウォッチングの魅力 鹿児島県奄美大島では、1月~3月の冬の時期限定(*毎年変動あり)でホエールウォッチングを楽しむことができます。 奄美大島で見られるザトウクジラは、出産や子 […] (全7件) アクティビティの詳細を見る
浮潜

冬の奄美大島でも、美しい海の世界を楽しむことができます!
2月は観光のオフシーズンながら、水温は20度前後を保ち、ウェットスーツを着用すれば快適にシュノーケリングを楽しむことが可能ですよ♪
⬇︎おすすめのシュノーケリングツアーはこちら⬇︎
奄美大岛/2 小时]与海龟一起游泳,在海滩浮潜☆拍摄的照片将当场赠送给您!只需携带泳衣和拖鞋即可!<提供淋浴、更衣室、吹风机和毛巾。开始时间:8:30 / 9:00 / 12:00 / 13:00 / 15:00所要时间:约 2 小时。6,600円⬇︎シュノーケリングについてもっと詳しく⬇︎
夜间游览

ナイトツアーは、奄美大島の夜のジャングルで亜熱帯の夜行性の生き物や植物を観察するアクティビティ是
ジープに乗って移動するので、楽に探索ができます。運が良ければ、奄美大島固有のアマミノクロウサギにも出会えるかもしれません。
また、冬の澄んだ夜空で美しい星空も楽しめるので、とてもおすすめのツアーです☆
⬇︎おすすめのナイトツアーはこちら⬇︎
奄美大岛夜游:四轮驱动吉普车夜游 <继续保持100%的邂逅率!奄美猫头鹰野兔路线>一人参加,当天预约OK☆专业向导确保安全♪(No.90)开始时间:開催時期により変動所要时间:約70分7,500 日元。⬇︎ナイトツアーについてもっと詳しく⬇︎
奄美大島ナイトツアー(クロウサギ・野生動物探検) 奄美大島の夜のジャングルへ!昼間と違うジャングルの姿とアマミノクロウサギをはじめとした様々な生き物、美しい星空を堪能できます♪ (全26件) アクティビティの詳細を見る
奄美大島の2月におすすめする観光スポット

2月の奄美大島は、天候が変わりやすく気温が低くなることもあります。
カフェを併設している観光スポットや屋内の観光スポットで、奄美大島の歴史・文化を体験できる観光スポットがおすすめです。
ここでは、5つの観光スポットをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
あやまる岬観光公園

「あやまる岬観光公園」は、絶景が見られる場所として人気のあやまる岬がある観光公園です。
展望台・カフェ・アスレチックや各種アクティビティなどが楽しめ、大人も子供も奄美大島観光を堪能できます。
こちらの施設は、大きく分けて下記4つのエリアに分かれているのが特徴です。
■グラウンドゴルフ/芝スキー
■ソテツジャングル
■観光案内/カフェ
奄美空港からも近くアクセス抜群なので、レジャースポットをお探しの方はぜひ立ち寄ってみてください。
住所:鹿児島県奄美市笠利町須野
アクセス:奄美空港から車で8分。
金作原

「金作原(キンサクバル)」は、奄美大島の中でも特に天然の亜熱帯広葉樹が手付かずで残っている場所です。
太古のジャングルのようなこの場所には、天然記念物に指定されている希少な生き物も生息しています。
木々の間から差し込む光や生命力に溢れた木々の姿は、フォトジェニックな光景としても人気です。
エコツアーガイドの同行が必須な場所ですが、学びながら散策ができるのでツアーなどの申し込みを忘れないようにしましょう。
住所:鹿児島県奄美市名瀬朝戸金作原
アクセス:車利用で奄美市内から約30分または名瀬新港から約25分
奄美海洋展示館

「奄美海洋展示館」は、奄美大島近海に生息する海の生物を展示している施設是
珊瑚の鑑賞やウミガメの餌やり体験もできるので、冬に奄美大島に訪れても海の楽しさを味わえる施設になっています。
海と島民の生活を解説したコーナーもあるので、歴史に興味がある方はぜひ訪れてみてください。
奄美海洋展示館は奄美市大浜海浜公園内の施設なので、キャンプやサンセットBBQも楽しめます。
住所:鹿児島県奄美市名瀬小宿字大浜701-1
アクセス:奄美空港から車で約1時間。
ハートロック

干潮時にハート型の潮溜まりができる場所が、「ハートロック」です。
赤尾木集落の東側に面した海岸にあり、恋愛のパワースポットやSNS映えスポットとして人気があります。
運が良ければ、ハート型の潮溜まりの中にクマノミがいることもあるそうです。
こちらのハートロックを見るためには、奄美大島の干潮の時間を調べておく必要があります。
住所:鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木
アクセス:奄美空港から車で約14分。
↓ハートロックへ行けるおすすめプランはこちら↓
大島紬村

「大島紬村」は、体験型施設として人気の観光スポットです。こちらでは、大島紬製造現場の見学やワークショップが体験できます。
大島紬の製造過程では、繊細に紡がれて行く過程を楽しめるでしょう!
奄美大島の歴史・文化に興味がある方は、大変興味深い場所になります。
ワークショップは、自然の泥田の中でハンカチやTシャツなどを泥染めができる体験が特徴的です。
住所:鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
アクセス:奄美空港から車で約17分。
観光スポットを周るなら!
レンタカーの予約はお済みですか?

奄美大島は沖縄本島、佐渡ヶ島に次ぎ、国内で3番目に大きい島ですが、公共交通機関も発達していないためレンタカーが必須是
今ツアーと一緒にレンタカーを予約すると、対象ツアーが割引されるキャンペーンを実施中です♪(レンタカー予約後に表示されるページを要チェック)
ツアーと一緒に忘れないうちにレンタカーも予約しておくのがおすすめです。
↓レンタカープランはこちら
奄美大島から気軽に行ける離島!
フェリーで行く加計呂麻島ってどんな島?

人が少ない2月。さらに足をのばして、のんびりと離島で過ごしてみませんか?
加計呂麻島ってどんなところ?

奄美大島南部の古仁屋港からフェリーで20分で行くことができる、手付かずの自然が残る加計呂麻島。
豊かな自然や独自の文化に恵まれた島で、のんびりと非日常の時間を過ごせるでしょう。
映画「男はつらいよ」など色々な作品のロケ地になった島でもあり、冬季限定のアクティビティ、自然と映画ロケ地を散策するツアーがおすすめ!
⬇︎おすすめ加計呂麻島ツアーはこちら⬇︎
⬇︎加計呂麻島についてもっと詳しく⬇︎
まとめ

奄美大島の2月がオフシーズンと聞くとあまり楽しめないのでは?と思う方も多いですが、旅行慣れしている人は「オフシーズンこそ旅に行きたい」と言います。
実際にオフシーズンは値段がリーズナブルになる以外にも、観光客が少ない・本来の奄美大島の姿が見られる・のんびりとした時間を楽しめるなど、メリットが盛りだくさんです!
ゆっくりと旅行を楽しみたい方は、ぜひ2月の奄美大島を訪れてみてください。
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら⬇︎
推荐 7 个奄美大岛浮潜景点!为您介绍一些不为人知的景点,在那里您还可以欣赏到海龟和海洋活动。目次1 温暖な奄美大島の海でシュノーケリング!2 シュノーケリングおすすめの時期はいつ?3 奄美大島在住スタッフおすすめ! 奄美大島のシュノーケリングスポット7選3.1 ①倉崎海岸(倉崎ビーチ)3.2 ②土盛(ともり)海 […]
奄美大島おすすめツアー10選!観光・ホテル・レンタカー情報もご紹介♪目次1 現地スタッフが本気でおすすめ! 奄美大島の人気ツアー10選2 行く前に知っておきたい! 奄美大島旅行に役立つ基本情報2.1 奄美大島の魅力とは? 豊かな自然と独自の文化2.2 奄美大島へのアクセス方法2.3 奄美 […]

























