さらに
絞り込む
該当プラン数 192
カテゴリーからプランを探す
    特徴からプランを探す
    直近で7人が検討しています。
    会員登録不要
    予約・空き状況を見る
    金額
    時間帯 9:00-12:00 / 13:00-16:00
    所要時間 約3時間半
    開催期間 1月〜3月
    このプランの特徴

    【奄美/名瀬/1〜3月限定】半日で大迫力の体験を!ホエールウォッチングツアー☆船の2階席からクジラを観察♪《12歳から参加OK》

    冬限定!ホエールウォッチングツアー
    奄美群島で迫力満点の体験を☆

    冬の奄美群島で行われるホエールウォッチングツアーは、約3時間のクルーズ体験!クジラの息継ぎや尾ひれ、ジャンプなど迫力満点の瞬間を楽しめます♪

    プロが案内するので初心者でも安心して参加でき、家族や友人と一緒に大自然の素晴らしさを感じましょう☆

    おすすめポイント
    ◆約3時間でクジラの多彩な行動を目撃
    ◆プロの運営で安心♪初心者も参加可能
    ◆冬限定でザトウクジラを間近で観察!
    ◆家族や友人と大自然の感動を共有できる
    ◆2階席から迫力あるクジラの姿を楽しもう

    【奄美/名瀬/1〜3月限定】半日で大迫力の体験を!ホエールウォッチングツアー☆船の2階席からクジラを観察♪《12歳から参加OK》

    船の2階で見晴らし抜群☆
    海を熟知したプロが安全にご案内

    冬限定で奄美群島に現れるザトウクジラの大迫力の姿を、船の2階席から観察できる貴重なチャンス☆

    クジラの潮吹きや尾ひれ、ジャンプなど、様々な行動を目の前で見ることができ、圧倒的な感動を味わえます。冬の奄美で、忘れられないひとときをお過ごしください♪

    ⬇︎ダイビングとのセットツアーはこちら

    参考スケジュール
    午前 午後 内容
    8:45 12:45 小湊港に集合
    9:00 13:00 船に乗り込み出発!
    (クルーズ時間:約3時間)
    ボートに乗りザトウクジラを探しに行きます。クジラの様々な生態を観察しましょう!
    12:00 16:00 港に戻りクルーズ終了

    *上記は目安です。
    天候等により変動する場合があります。

    コース内容と詳細
    価格
    料金に含まれるもの
    乗船費、保険
    服装・持ち物
    防風防雨用の防寒着 、酔い止め、飲み物(ペットボトル)
    ◆あると良いもの:帽子、日焼け止め、サングラス
    集合・解散場所
    奄美市小湊港
    〒894-0771 鹿児島県奄美市名瀬大字小湊
    (奄美市名瀬中心街から車で約20分)
    ※無料の駐車スペースあり
    開催場所
    奄美大島周辺の海
    開催期間
    1月〜3月
    開催時間
    9:00-12:00 / 13:00-16:00
    参加対象
    12歳以上
    ※妊婦の方は参加できません。
    参加可能人数
    1名様から(最小催行人数:5名)
    締切
    前日18:00まで

    *ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。


    《 特記事項 》

    *風が強く海況が悪い場合は中止の場合もあります。催行が難しい場合は前日に決定しご連絡いたします。

    *クジラは自然の生き物のため、遭遇を100%保証するものではありません。(クジラを見ることができなかった場合も返金はありません。)

    口コミ
    全0 件

    ニックネーム(任意)

    年齢

    総合評価必須
    口コミ内容必須
    体験/利用中の写真(任意)
    ※アップロード可能な画像は5MB以下に限ります。 素敵な写真付きでの投稿をお待ちしています☆

    直近で7人が検討しています。

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、奄美ツアーズから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    メガホンのアイコン
    時計のアイコン
    営業中 24時間受付中
    ハンドルのアイコン
    魚のアイコン
    靴のアイコン
    ペンのアイコン
    -この記事をシェアする-
    kinsakubaru