さらに
絞り込む
該当プラン数 178
カテゴリーからプランを探す
    特徴からプランを探す
    ハートロック

    深い森と豊穣の海に抱かれた奄美大島

    奄美大島エコツアー(自然観察)

    太古から手付かずの森、そこには絡み合う木々、野鳥や虫の鳴き声など濃密な生命の息吹を感じられるジャングルがあります。また黒潮から運ばれてくるサンゴや水生生物に彩られた海など奄美はエコツアーをするのに日本一楽しめるっても過言ではないです。

    他にも琉球と薩摩、そして中国大陸の文化が混じり合う独特の文化・風習をネイチャーガイドから聞きながら深く知ることが出来ます。

    そんな知れば知るほど虜になるのが奄美という島です。ぜひ、エコツアーに参加し、奄美を学び、島内を散策することで、五感で自然を学びましょう!

    世界遺産の奄美大島を楽しもう

    奄美は世界自然遺産登録地

    奄美大島エコツアー(自然観察)

    実は奄美大島は2020年をめどに日本で5番目の世界自然登録候補地にあがるほど自然豊かな島。まず第一に国内最大級の亜熱帯照葉樹林があります。

    他にも奄美は本島から離れていたため、動植物が独自の進化をし、アマミノクロウサギを始めとした固有種、絶滅危惧種が多く生息しています。そんな将来に引き継ぐべきかけがえのない財産を有する奄美の自然をエコツアーで学びながら楽しめます。

    ゆっくりと流れる奄美タイムを感じながら自然を見れば、日常の忙しい日々とストレスを忘れられるはず。ぜひ、世界自然遺産になる前に、手付かずの大自然に触れ、至極の絶景を楽しみに行きましょう。

     

    パワースポットも沢山

    奄美大島エコツアー(自然観察)

    奄美には想像を超えるようなパワースポットがあります。例えば、ケンムン(沖縄のキジムナーのような存在)の棲む巨大なガジュマル、恋が実るといわれている『ハートロック』、不思議なパワーが宿っているといわれているようなスポットがいくつもあります。

    そんな現地の人しか知らないようなパワースポットをお手軽に回ることが出来るのもエコツアーのいい所。ぜひ、奄美に来たら一度はその絶景をみて感動して頂きたいスポットばかりです。

    また、フォトスポットとしても大人気なので、写真にも収めちゃいましょう!

    奄美大島の自然の魅力とは?

    太古からの原生林を散策

    奄美大島エコツアー(自然観察)

    奄美のエコツアーで一つの魅力は世界自然遺産登録候補地にある亜熱帯原生林。奄美はその独自の進化と固有種の多さから『東洋のガラパゴス』と呼ばれています。

    そんなガラパゴスを知れるのがエコツアー!ガイドマップに載っていないような本物のジャングルや人が殆どいないような滝、滝つぼでの水遊びなど神秘の森での遊びを楽しめます。

    とはいえ、ガイドと一緒なので安心・安全にツアーを楽しむことが出来ます。ぜひ、昔から変わらないスーパーグリーンの秘境の森で動植物の観察や滝遊びを楽しみましょう。

     

    大自然の中でリラックスしましょう!

    奄美大島エコツアー(自然観察)

    数多くの手付かずの大自然を巡るエコツアーでは、忙しい日常を忘れてゆっくりできるはず。

    アマミブルーの海と鬱蒼とした原生林に囲まれて、リラックスしながら旅の想い出をゆっくりと刻んでいきましょう。エコツアーならではの、のんびりとしたツアーを楽しめるはず。

    奄美エコツアーは誰でも参加可能!

    お子様からご年配の方まで参加可能

    奄美大島エコツアー(自然観察)

    奄美のエコツアーでは歩いていくツアーや車で巡るツアーがありますが、基本的には疲れず自然観察がメインになるので、どなたでもご参加頂けます

    できる限り小さなお子様からご年配の方までご参加いただけるように、参加者のご希望や天候状況の応じて最も最適なフィールドを選びます。

    大型バスで行くわけではないので万が一体長不良等になった場合でも気軽に相談できるのでファミリーやご年配の方には安心ですね。

    奄美大島エコツアー(自然観察)の新着体験談

    5
    ユーザー_cho さん / 20 代 投稿日:2025-08

    人生で体験したアクティビティの中でno.1でした!!とても充実した時間になりました!

    続きを読む
    5
    ユーザー_xvgb さん / 50 代 投稿日:2025-08

    お天気にも恵まれ、念願のマングローブを行くカヌー体験!ガイドさんのお話の通り、周りの景色や自然を感じながら豊かな時間を過ごすことができました。細かなところまでお心遣いをいただき感謝の気持ちでいっぱいです。金作原原生林はガイドさんと一緒に行ったことでたくさんの発見と学びがありました。アマミイシカワガエル、キノボリトカゲ、リュウキュウハグロトンボ、ヒメハブ、全てに会えて幸せでした。ありがとうございました!

    続きを読む
    5
    tacchi さん / 50 代 投稿日:2025-08

    潮の都合で午前中にカヌー体験、午後から金作原散策でした。 カヌー体験は家族7名みんな初体験でしたが、体力に自信のない78歳と26歳は二人乗りカヌーで、あとは一人乗りカヌーを選択。最初に漕ぎ方のレクチャーがあったので頭で理解し、いざ実戦。川の上では思ったよりも安定していてみんな上手に漕ぐことができました。支流に入るとぶつかったり横になったりとちょっと大変でしたが、そこは経験。段々と慣れてきて方向転換も難なくできるようになりました。途中スコールに遭いましたが、ラッシュガードと水着を着ていたので特に問題なし。むしろ奄美特有の気候を楽しめました。 本流から支流に入り、左右近くにマングローブを見ながら、根元にはカニやハゼを観察しつつ進みました。干潮時刻に向けてどんどん水が引いていくのがわかっていましたが、いよいよカヌーが進まないくらいの水量に。そこはカヌーを降りて水量のあるところまでカヌーを手で引きましたが、またこれもいい体験になりました。青い空に白い雲、濃い緑の山にマングローブ林、ゆったりと流れる川の上で聞こえるのは水を漕ぐ音と吹き渡る風やセミと鳥の鳴き声。魂が喜ぶ非日常の体験でした。 お昼を食べて午後からは別の場所に集合。 ワゴン車で金作原原生林まで連れて行ってもらう途中の道から見える植物についての説明をしてくださいました。金作原に着いて、アブ避けのペパーミントスプレーを貸していただき、いざ出発!世界遺産の森の中も、認定ツアーガイドさんなので安心して着いて行けました。歩きながら固有種を説明してくださり、リュウキュウ〜とアマミ〜の違いや本州で見るものとの違いなど、プラスアルファの豆知識も。樹のウロにいるカエルや根元でじっと動かず木の葉と同化していたヒメハブも教えてくださいました。「毎日ガイドで歩いているからわかるんです」と仰っていました。またガイドさん同士での情報交換もあるみたいで、見逃していたのを引き返して見て説明する場面も。それぞれ得意不得意があるとは思いますがそれを見事にカバーしているなと思いました。 そんなに距離は長くないし、ゆっくり歩くので全然辛くない散策でした。終点の樹齢250年といわれるオキナワウラジロガシは圧巻で、家族みんなで記念写真を撮れたことはいい思い出です。 1日を通して奄美の自然を満喫したツアーになりました。ありがとうございました。

    続きを読む
    5
    tacchi さん / 50 代 投稿日:2025-08

    奄美滞在の最終日。飛行機に乗る服装でできること、ということで車で移動する1日貸切ツアーに申し込みました。「ジープで来ようと思ったけど、雨が降りそうだったからやめたよ」と仰るガイドさんは、前夜ナイトツアーでお世話になった方でした。 「南は行かなかったので、南に行きたい」「海や川からの体験が多かったので、上からの景色も見てみたい」というちょっと無茶振りに近い要望に応えてくださいました。 奄美愛が半端なく何でもご存じで、生物や地理、歴史、聞けば答えが返ってきて、体験に知識も合わせて「学べたツアー」になりました。 また次に行った時も利用したいと思います! クボさん、ありがとうございました。

    続きを読む
    5
    asako さん / 50 代 投稿日:2025-08

    一人旅で運転できないため、こちらのツアーに参加しました。ドライバー(ガイドさん)は奄美の歴史や植物のことを要所要所で説明してくださり、大変勉強になりました。 景色のよいところへ案内してほしいという要望には、奄美自然観察の森(遊歩道が整備されており、とりでから見える景色がすばらしい)加世間峠(右手に太平洋、左手に東シナ海を同時に見渡せる)へ連れていってくださいました。また、浜千鳥館ではいろんな黒糖焼酎が試飲できて、ジェラートよりもお酒が好きな私にはうれしかったです。また利用したいと思います。

    続きを読む
    5
    ユーザー_vqbi さん / 60 代 投稿日:2025-08

    ガイドさんの丁寧な案内で色々な植物の名前、又生き物を探して説明多々あり、 当方は高齢ですが、道も高低がなく、久しぶりの森林浴を楽しみました それにしても大昔の様な森林の風景に圧倒されてました 楽しい時間を有難うございました。

    続きを読む

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、奄美ツアーズから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    メガホンのアイコン
    時計のアイコン
    営業中 24時間受付中
    ハンドルのアイコン
    魚のアイコン
    靴のアイコン
    ペンのアイコン
    kinsakubaru