さらに
絞り込む
該当プラン数 179
カテゴリーからプランを探す
    特徴からプランを探す
    【鹿児島・奄美大島】金作原原生林散策とマングローブカヌー(1日ランチ付きプラン)

    奄美大島中部開催ツアー

    エリア別地域
    北部エリア:笠利町、龍郷町
    中部エリア:名瀬、住用町
    南部エリア:大和村、宇検村、瀬戸内町

    今回は、 中部エリアについてご紹介いたします!

    奄美大島中部へのアクセス・行き方

    奄美大島中部への移動手段

    奄美大島中部開催ツアー

    奄美空港から奄美大島中部への移動手段は、レンタカー・タクシー・バスの3つがあります。

    奄美大島中部スポット参考所要時間
    【名瀬港】
    奄美空港から車で約45分
    【奄美観光ハブセンター】
    奄美空港から車で約60分
    【大浜海浜公園】
    奄美空港から車で約70分
    【宮古崎】
    奄美空港から車で約65分
    【金作原原生林】
    奄美空港から車で約85分
    【黒潮の森マングローブパーク】
    奄美空港から車で約75分

     

    奄美大島中部への移動手段
    レンタカー

    奄美大島中部へのアクセスで最も便利なのはレンタカーです。空港から中心部・大自然の残るスポットまで自由に移動できます。

    奄美大島中南部のマングローブ林など、GPSが反応しないエリアもあるので運転に気をつけましょう。

     

    奄美大島中部への移動手段
    タクシー

    空港や港などには待機車があり、名瀬は奄美大島の中心地なのでタクシーは比較的つかまりやすいです。

    繁華街から離れた場所にアクセスしたい場合はタクシー会社に連絡しておきましょう。

     

    奄美大島中部への移動手段
    バス

    便数は少ないですが、奄美大島全域をカバーしており、奄美大島唯一の公共交通機関です。路線バス乗り放題などのチケットもございます。

    奄美空港からは空港連絡バスが運行しています。

    奄美空港連絡バス

    奄美大島中部の特徴とは?

    宿泊や旅の拠点としておすすめ

    奄美大島中部開催ツアー

    奄美大島中部に位置する名瀬は奄美大島一の繁華街であり、中心部です。

    港があったり、飲食店・宿泊施設なども密集しているため、旅の拠点としてオススメです。

    ★奄美大島中部のホテルをチェック

     

    SNSで話題スポット多数!
    ここにしかない絶景アマミブルー

    奄美大島中部開催ツアー

    奄美大島中部では東シナ海が一望できる宮古崎やサンセットビューが有名な大浜海浜公園など、奄美大島の美しい海が望めるスポットを堪能できます。

     

    奄美大島に来たなら一度は訪れたい
    亜熱帯地方ならではの森林

    奄美大島中部開催ツアー

    奄美大島中部には島随一の観光スポット「金作原原生林」や日本で2番目に大きいマングローブがあり、トレッキングやカヌーツアーが楽しめます。

     

    奄美大島ならではの希少生物に出会える

    奄美大島中部開催ツアー

    名瀬から南に進むと手付かずの自然が多く残っています。

    亜熱帯地方に生息するヒカゲヘゴや奄美大島の固有種であるアマミノクロウサギなど、希少な生き物に出会えますよ♪

    奄美大島中部の人気エリア紹介

    名瀬エリア

    奄美大島中部開催ツアー

    名瀬は繁華街・オーシャンビュー・太古の森が隣り合わせになっています。

    特に金作原原生林は世界自然遺産を体感できる大人気スポットです。

    ↓名瀬エリア開催ツアーはこちら↓

     

    住用エリア

    奄美大島中部開催ツアー

    マングローブが群生しており、奄美大島の豊かな生態系を堪能できるエリアです。

    潮の満ち引きによって異なる顔を見せるマングローブ。満潮時にはマングローブのトンネルをカヌーで通り抜けたり、干潮時には水辺生物を観察できます。

    ↓住用エリア開催ツアーはこちら↓

    奄美大島中部おすすめアクティビティ

    奄美大島中部のおすすめアクティビティ
    トレッキング

    奄美大島中部開催ツアー

    奄美大島の太古のジャングルは映画の世界に入り込んだような気分になれます。

    金作原原生林は認定ガイドの同行が必須なので、ツアーに参加して行きましょう!

    ★トレッキングについてもっと詳しく

     

    奄美大島中部のおすすめアクティビティ
    カヌー(カヤック)

    奄美大島中部開催ツアー

    小さなお子様からご年配の方まで初心者でも簡単に体験でき、マングローブを肌で感じることができます。

    水上を漕ぎ進みながら低い目線でマングローブを探検してみてはいかがでしょうか?

    ★カヌー(カヤック)についてもっと詳しく

     

    奄美大島中部のおすすめアクティビティ
    SUP

    奄美大島中部開催ツアー

    人気急上昇中のSUPで奄美大島中部のマングローブをクルージング!

    SUPボードは見た目以上に安定感抜群なので、緑に囲まれてゆったりとした時間を過ごせます。

    ★SUPについてもっと詳しく

     

    奄美大島中部のおすすめアクティビティ
    滝遊び

    奄美大島中部開催ツアー

    生き物を探しながら神秘の滝を目指してトレッキングし、滝では美しい水流を眺めたり滝壺で泳いだりしながら楽しめます。

    名瀬エリアは送迎付きで半日で完結するツアーもあるので、気軽にご参加可能です。

     

    奄美大島中部のおすすめアクティビティ
    ナイトツアー

    奄美大島中部開催ツアー

    亜熱帯特有の夜行性動物を求めて夜のジャングルを探検するツアーです。

    夜のジャングルはスリル満点!1人でもご参加頂けます。

    ★ナイトツアーについて詳しく

     

    奄美大島中部のおすすめアクティビティ
    Eバイク(サイクリング)

    奄美大島中部開催ツアー

    奄美大島の雄大な景色を眺めながら電動自転車でサイクリングをします。コースは現地ガイドにお任せでOK!

    自分のペースで奄美の自然を楽しみながら素敵な写真をたくさん撮りましょう。

    よくある質問

    Q.奄美大島中部の天気は?
    奄美大島の年間平均気温は22℃程度、冬でも最低気温が12℃ほどあるので比較的温暖です。降水量は多く南国特有の急な短期的な雨が降ることがあるので、雨具は用意しておきましょう。
    Q.奄美大島中部の水温は?いつまで泳げますか?
    水温は陸上の2ヶ月遅れと言われています。冬でもウェットスーツを着れば問題なく泳げるので、ツアーは年中開催されています。
    Q.奄美大島中部(名瀬周辺)おすすめのグルメは?
    名瀬は島ごはんが食べられるお店や島唄が聞ける居酒屋が多いです。
    特に屋仁川通りは飲食店が立ち並ぶ繁華街です。奄美の郷土料理を頂きながら島人と触れ合いながら楽しめます。
    Q.奄美大島名瀬周辺のおすすめの観光スポットは?

    奄美大島中部開催ツアーの新着体験談

    5
    ユーザー_kjzv さん / 50 代 投稿日:2025-08

    家族全員楽しかったと盛り上がりました。 アマミノクロウサギも最初全然景色と同化して分からなかったですが、終盤は、あ!いるってわかるようになりますね。 ケナガネズミ、ヤマシギ、コノハズク、ヒメハブ、カエル等、ガイドさんが見つけてくれたおかげでたくさん見られました。オープンのジープはすごく視界が開けてて見てて楽しいです。

    続きを読む
    5
    かか さん / 50 代 投稿日:2025-08

    ガイドさんがとても丁寧に植物や動物について教えてくれたり、様々な質問にも優しく答えてくれて奄美大島のことをより詳しく知りたくなりました。

    続きを読む
    5
    ユーザー_kmcg さん / 50 代 投稿日:2025-08

    1人での体験だったので不安でしたが、気さくなおじさんでとっても楽しかったです。 色々な動物も見れたし、お話もとてもわかりやすく素敵な時間が過ごせました。

    続きを読む
    5
    ユーザー_gpks さん / 60 代 投稿日:2025-08

    8月のミッドナイトツアーに参加しました。アマミノクロウサギ、木兎、ケナガネズミ、瑠璃かけす、しぎ、夏ならではの蛍、星空など満喫しました。ガイドさんの見識の高さと自然への愛が伝わってきて感動しました。今度は生徒を連れてまた来ます。

    続きを読む
    5
    こゆき さん / 60 代 投稿日:2025-08

    爬虫類好きな中学生の孫と参加しました。60代です。歩きに少々不安がありましたが知識豊富なガイドさんのお話が楽しくて奄美の珍しい生き物や植物を見ているうちに疲れもなく歩ききっていました。孫もトンボを持たせてもらったり見たかったキノボリトカゲやイモリにも遭遇できて喜んでいました。その日は爽やかな風が林の中を吹き抜ける気持ちのいいお天気で山の神様に歓迎して頂けたようでした。ありがとうございました。

    続きを読む
    5
    ユーザー_ifnh さん / 20 代 投稿日:2025-07

    おかげさまでクロウサギを8羽も観れました。オットンガエル、アマミハナサキガエル、最後にハブも観れました。 家族みな大満足です、どうもありがとうございました。

    続きを読む

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、奄美ツアーズから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    メガホンのアイコン
    時計のアイコン
    営業中 24時間受付中
    ハンドルのアイコン
    魚のアイコン
    靴のアイコン
    ペンのアイコン
    kinsakubaru