さらに
絞り込む
該当プラン数 156
カテゴリーからプランを探す
    特徴からプランを探す
    満席続出中!ご予約はお早めに!
    金作原原生林は認定ガイドの同行が必要です。
    更に車両制限、人数の制限規制もあります。

    奄美大島特有の亜熱帯植物エリア
    金作原(きんさくばる)原生林へ行こう!

    奄美大島特有の亜熱帯植物エリア金作原(きんさくばる)原生林へ行こう!

    金作原(きんさくばる)原生林は、奄美大島に広がる亜熱帯植物が豊富に残された貴重な原生林です。

    世界自然遺産に登録された奄美大島で人気No.1観光スポットといっても過言ではありません。

    2019年以降、金作原の散策には認定エコガイドの同行が必須とになり、古来から続く手つかずの自然を一目見ようと金作原原生林ツアーは大変人気です!

    こんな方に...
    ◆初めて奄美大島へ行く方
    ◆金作原原生林の基本情報を知りたい方
    ◆金作原原生林の行き方を知りたい方
    ◆おすすめの金作原原生林ツアーを知りたい方
    ◆子供と楽しめる金作原(きんさくばる)原生林ツアーを探している方

    今回は、金作原生原生林の魅力とおすすめツアーをご紹介します!

    金作原(きんさくばる)原生林の魅力とは?

    亜熱帯植物が生い茂る奄美大島随一の森!
    金作原(きんさくばる)原生林

    金作原(きんさくばる)原生林の魅力とは?

    金作原原生林には、多種多様な動植物が共存しています。

    見どころの一つである『ヒカゲヘゴ』は亜熱帯のみに生息するシダ植物です。約1万年前から現存する古代種の樹で、生きる化石とも言われています。

    特徴的な幹の斑点模様や葉の形、大きいヒカゲヘゴは15メートル以上にもなり、恐竜時代を彷彿とさせます。映画『ゴジラ』のロケ地にもなりました。

     

    奄美大島特有の動植物に出会える

    金作原(きんさくばる)原生林の魅力とは?

    世界自然遺産に登録された奄美大島の最大の特徴は多様な生き物が生息していること。

    金作原原生林ツアーでは、国の天然記念物に指定されている『ルリカケス』や『キノボリトカゲ』をはじめ、奄美大島に行かなければ出会えない希少な動植物を見ることができます。

    金作原原生林で見られる動植物(一例)
    ◆イタジイ
    ◆イジュ
    ◆ヒカゲヘゴ
    ◆ルリカケス
    森のなかで耳を澄ませてみれば、野鳥の声があちこちから聞こえてきます。

    ⬇︎金作原原生林で見られる動植物についてもっと詳しくはこちら☆

     

    認定ガイド同行付きで安心安全☆
    気軽に金作原原生林行けるツアーが多い

    金作原(きんさくばる)原生林の魅力とは?

    奄美の金作原(きんさくばる)原生林ツアーは平坦な道なので、小さなお子様やご年配の方も参加しやすいです。

    散策時間も約1時間半くらいなので、体力に自信のない方も気軽にお楽しみいただけます♪

    金作原原生林ツアーの魅力
    ◆個人では行けない原生林を巡れる
    ◆小さなお子様からご高齢の方まで楽しめる
    ◆嬉しい名瀬エリア無料送迎付き
    ◆珍しい生き物や植物に会える&ガイドの解説付き!

    人気の金作原原生林ツアー一覧はこちら

    金作原(きんさくばる)原生林へのアクセス方法

    個人で行くことはNG!
    金作原原生林に行きたい方は、必ず認定ガイド同行のツアーに参加しましょう。
    自然保護と利用者の安全のために必須です!

    中心街『名瀬』から車で約30分!

    金作原(きんさくばる)原生林へのアクセス方法

    金作原原生林は奄美大島のほぼ中心にあります。なので、空港からも奄美市内からもとても近いです!

    しかし金作原原生林までの道は舗装されていない場所も多く、車で行くのは大変なんです。

    金作原(きんさくばる)原生林へのアクセス方法

    雨が降ってくると土砂崩れがおき、通行ができなくなることもあります。(また車を降りた場所から少し歩かないといけません。。)

    なので送迎からサポートまで全てコミコミのガイド付きツアーに参加しましょう☆

    金作原原生林の場所と行き方
    住所:鹿児島県奄美市名瀬朝戸金作原
    アクセス:車利用で奄美市内から約30分または名瀬新港から約25分

    金作原原生林ツアーは名瀬エリアであれば送迎付きが多いです。車の運転の必要はなく、安全に楽しむことができます。

    人気の金作原原生林ツアーを見る

    金作原(きんさくばる)原生林の服装・持ち物

    金作原(きんさくばる)原生林の服装・持ち物

    亜熱帯性気候の奄美大島は、年間平均気温21℃前後と温暖な気候です。

    金作原原生林は亜熱帯植物が茂りジャングルのようになっています。虫さされや怪我を防ぐためにも、長袖・長ズボンを着用しましょう。

    おすすめの服装&持ち物
    ◇長袖・長ズボン
    ◇スニーカー
    ◇汚れても良い服装


    ◆日焼け止め
    ◆帽子
    ◆サングラス
    ◆カッパやレインコート
    ◆折りたたみ傘
    ◆虫除けスプレー

    人気の金作原原生林ツアーを見る

    金作原(きんさくばる)原生林のおすすめツアー

    短時間でも楽しめる3時間お気軽コース!
    金作原原生林トレッキングツアー

    奄美大島金作原(きんさくばる)原生林探検ツアー

    片道約900mの道のりをのんびり森林浴をしながら散策するツアーです!

    ガイドの説明を聞きながらゆっくり散策するのでお子様やご年配の方でも安心して楽しめます。

    ⬇︎早朝6時発!至福の淹れたてコーヒ付き金作原原生林トレッキングツアーもおすすめ☆

     

    亜熱帯植物に囲まれた特別な時間を☆
    金作原原生林散策&マングローブカヤック

    奄美大島奄美大島金作原(きんさくばる)原生林探検ツアー

    金作原原生林の散策とマングローブカヌーを1日たっぷり楽しみます。

    ランチ付きなので予約するだけで、旅程が組めちゃいます!現地に住むガイドの話をたくさん聞いてみよう♪

    金作原(きんさくばる)原生林ツアーのよくある質問

    Q.金作原原生林ツアーはガイドなしでも行けますか?
    認定ガイドの同行が必須となります。
    Q.金作原原生林ツアーは一人でも参加できますか?
    恐れ入りますが、2名様からのご案内となっております。
    下記ツアーであれば、1名様の場合も2名様料金をお支払い頂ければご案内可能です。
    Q.金作原を歩くのにどれくらい時間がかかりますか?
    約1時間20分かけて、ガイドの解説を受けながらゆっくりと歩きます。
    Q.金作原トレッキングツアーの服装は?
    服装は軽装でOKです(出来れば長袖、長ズボン)。足元はスニーカーもしくはクロックスなどのサンダルでもOKです!
    Q.金作原原生林ツアーは送迎付きですか?
    プランによっては名瀬エリアでしたらご送迎可能です。詳細はご希望プランのプランページをご確認ください。
    Q.雨の日も金作原原生林ツアーはありますか?
    基本的に雨天決行となります。

    金作原(きんさくばる)原生林探検ツアーの新着体験談

    5
    myon さん / 20 代 投稿日:2025-04-15

    原生林散策は、思ったより平坦な道で、年齢に関係なく楽しめます。マングローブカヌーの景色も素敵で、非日常を味わいました。 説明は丁寧で、グループツアーとはいえ自由に写真を撮ったり周りを見ながら歩けます。説明も対応も全てとても丁寧でした。 素敵な思い出をいただき、ありがとうございました!

    続きを読む
    5
    ユーザー_uxln さん / 20 代 投稿日:2025-04-11

    奄美大島の自然をたっぷり堪能できる素晴らしいツアーでした!金作原原生林の神秘的な雰囲気と、マングローブカヌーでの探検が印象的。ランチの鶏飯も絶品で大満足!ガイドさんがとても親切で、楽しい話を聞きながら自然の美しさを感じられました。

    続きを読む
    5
    ユーザー_enix さん / 20 代 投稿日:2025-04-11

    奄美の自然を五感で味わえる素晴らしいツアーでした!ガイドさんの話がとにかく面白くて、まるでタイムスリップしたような金作原の森に夢中に。PHVジープでの移動も静かで快適、自然を壊さずに楽しめるのが嬉しかったです。写真データ付きも最高の思い出になりました!

    続きを読む
    5
    ユーザー_sqog さん / 20 代 投稿日:2025-04-11

    金作原原生林は想像以上の感動体験でした!平坦な道で歩きやすく、親子3世代で無理なく楽しめました。恐竜時代を感じるヒカゲヘゴや、珍しい動植物に出会えて大満足。ガイドさんの解説もわかりやすくて、参加して本当によかったです!

    続きを読む
    5
    ユーザー_snyt さん / 20 代 投稿日:2025-04-11

    1歳の子ども連れでも安心して楽しめる貴重な体験でした!ガイドさんの解説がとても丁寧で、珍しい動植物に出会えて感動。ヒカゲヘゴの大きさに圧倒され、まるで別世界にいるようでした。半日で気軽に参加できるのも嬉しいポイントです♪

    続きを読む
    5
    ユーザー_qjdd さん / 20 代 投稿日:2025-04-11

    親子で参加しましたが、大人も子どもも大満足!金作原原生林の巨大シダは圧巻で、まるで映画の世界。マングローブカヌーも静かで癒されました。ガイドさんが丁寧で安心感バッチリ。奄美の自然を手軽に楽しめる、最高のツアーでした!

    続きを読む

    条件から探す

    予約から参加の流れ

    • ツアーを探す

      シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

    • 予約プランの申し込み

      申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

    • 予約確定

      予約が完了すると、奄美ツアーズから連絡がきます♪

    • ツアーに参加

      あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

    営業中 24時間受付中
    鉛筆、アイコン
    kinsakubaru