- このプランの特徴
-
太古の森で味わう圧倒的なスケール感!
金作原原生林トレッキングツアー☆世界自然遺産の太古の森を五感で味わえる自然体験は、動植物が好きな方、自然に癒されたい方におすすめ♪
雨の日でも楽しめ、写真映えや植物観察にもぴったりな魅力満載の金作原原生林トレッキングツアーです☆
おすすめポイント◆1名から参加OK
◆オプションで貸切もOK
◆前日までキャンセル料無料
◆雨でも美しい森を楽しめるツアー
◆地元ガイドの深い知識と丁寧な案内
◆平坦なコースが多く幅広い年齢層の方も安心して参加できる
しっとりとした森でリフレッシュ
ガイドの丁寧な解説で知識も深まる自然体験♪往復4キロの平坦な林道を、約2時間かけて散策する初心者向けコース。
地元ガイドが金作原の動植物の解説をしながらゆっくりと進みます♪少人数制なので、初心者でも安心して参加できますよ!
太古の自然が息づく森
たくさんの希少な生物に出会えます☆
森に生息する生き物と触れ合ったり、希少な動植物を間近で観察できるファミリーにもおすすめのツアーです♪
雨が多く温暖な奄美大島で、生命の力強さを全身で実感!まるで別世界に迷い込んだような原生林の中を、ジャングル探検気分で歩いてみませんか?
森に生息する動植物【観察できる植物】
◆オキナワウラジロガシ(日本最大級のどんぐりの木)
◆ヒカゲヘゴ(10m近くに育つ巨大なシダ植物)
◆オオタニワタリ(幹に着生する大型シダ)
◆ヘゴ科のシダ植物群落(森の中で巨大な葉を広げる)
【生息する希少な動物】
◆ルリカケス(奄美固有・国指定天然記念物の美しい青い鳥)
◆アカヒゲ(さえずりが美しい、南西諸島の代表的な鳥)
◆リュウキュウアカショウビン(夏季に訪れる渡り鳥)
◆アマミノクロウサギ(国指定天然記念物、夜行性・出会えたら超ラッキー)
◆アマミイシカワガエル(奄美大島固有のカエル)
- 参考スケジュール
-
内容 8:45 奄美市名瀬運動公園 駐車場 集合・受付
9:00 金作原原生林トレッキングツアーへ出発
➡︎世界自然遺産「金作原 原生林」を往復約2時間のトレッキングマイナスイオンたっぷり、自然を満喫しましょう 12:00 ツアー終了!
➡︎奄美市名瀬運動公園 駐車場にて解散*上記は目安です。
*当日の天候により急遽ツアーを中止する場合がございます。
- コース内容と詳細
-
価格 大人(13歳以上):5,500円
小人(6〜12歳):4,400円
幼児(0~5歳):550円
《オプション》
チャーター料金:4,400円料金に含まれるもの 保険料、ガイド料
雨天時は傘やレインシューズカバーをご用意しています。
持ち物 軽快(出来れば長袖、長ズボン)、スニーカーなど歩きやすい運動靴、着替え、タオル、
夏期:暑いので、帽子、飲み物、日焼け・熱中症対策グッズ・虫よけスプレーはご自身でご用意ください。
集合場所 奄美市名瀬運動公園 駐車場
〒894-0046 鹿児島県奄美市名瀬大字小宿894
ツアーの15分前に集合をお願いします 。開催場所 金作原原生林 開催期間 通年 開催時間 9:00-12:00 / 14:00-17:00 対象年齢 0歳以上 参加可能人数 1~6名様 申込締切 前日17時 *ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。
《このプランのキャンセルポリシー》
お客様のご都合でのキャンセルに関しはキャンセル料が発生いたします。
・当日 100%
《 特記事項 》
*1名様でお申し込みの方:50%の割増料金となります。ツアー当日混載でのご案内となった場合は、ご参加日以降に割増分をご返金いたします。
*雨や台風などの荒天時、又は予め悪天候が予想されるときは、なるべく前日、遅くとも当日お宿を出る前に催行可能かを電話でお問い合わせください。悪天候で明らかにツアーが出来ないと判断する場合はガイドよりご連絡いたします。
*ツアースタート15分前までに「奄美市名瀬運動公園 駐車場」にお越し下さい。駐車場に着きましたらガイドへお電話をお願いいたします。
- 口コミ
-
全0 件
直近で4人が検討しています。
会員登録不要
予約・空き状況を見る 金額 |
大人(13歳以上):5,500円 小人(6〜12歳):4,400円 幼児(0~5歳):550円 |
---|---|
時間帯 | 9:00-12:00 / 14:00-17:00 |
所要時間 | 約3時間 |
開催期間 | 通年 |
直近で4人が検討しています。
条件から探す
予約から参加の流れ
-
ツアーを探す
シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪
-
予約プランの申し込み
申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!
-
予約確定
予約が完了すると、奄美ツアーズから連絡がきます♪
-
ツアーに参加
あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!