西田製糖工場-加計呂麻島-
◆新着情報『レンタカー販売開始!』
◎レンタカーの取り扱いを始めました!
国内で2番目に大きい離島『奄美大島』を効率良く楽しむにはレンタカーが必須。予約はお早めに!
奄美大島レンタカー 旅行をもっと自由に楽しもう! 奄美大島旅行をレンタカーで快適に☆ 奄美大島は、国内で『3番目に大きい島』だということをご存じでしょうか? とても広い上に電車もないため、レンタカー以外の交通手段では行きにくいスポットもあり […] (全10件) アクティビティの詳細を見る
国内で2番目に大きい離島『奄美大島』を効率良く楽しむにはレンタカーが必須。予約はお早めに!

◎電動自転車レンタルもおすすめ!
西田製糖工場の風景
西田製糖工場とは
加計呂麻島の南側の佐知克集落へは瀬相港から車で20分ほどで到着します。
この地はキビ糖作りで有名な地域でサタヤドリと呼ばれる精糖工場がたくさんありましたが、今では残っている精糖工場は少なくなりました。その加計呂麻島精糖工場の雄といえるのが、西田精糖工場です。
こちらの工場に併設されている売店では加計呂麻島地場産の糖度の高いさとうきびを使った純黒糖が販売されています。
お薦めなのは初めて食べる方は間違いなくビックリされる可能性の高い、名前の通りにもちもちした食感のもち糖です。また純黒糖と並ぶ看板商品のさとうきびの絞り汁から精製されたきび酢の購入ができます。
精糖工場は12月~5月までは見学も可能ですので事前に問い合わせて確認するのがお薦めです。
きび酢工場は雑菌の侵入を防ぐために工場見学は受付ていませんので念頭に置いておきましょう。
⬇︎周辺での人気アクティビティプランはこちら☆

西田製糖工場の詳細
名称 | 西田製糖工場 |
所在地 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町於斉1883(Mapで見る) |
駐車場 | - |
食事(周辺) | - |
トイレ | - |