大和村の群倉-奄美大島-
◆新着情報『レンタカー販売開始!』
◎レンタカーの取り扱いを始めました!
国内で2番目に大きい離島『奄美大島』を効率良く楽しむにはレンタカーが必須。予約はお早めに!
奄美大島レンタカー 旅行をもっと自由に楽しもう! 奄美大島旅行をレンタカーで快適に☆ 奄美大島は、国内で『3番目に大きい島』だということをご存じでしょうか? とても広い上に電車もないため、レンタカー以外の交通手段では行きにくいスポットもあり […] (全10件) アクティビティの詳細を見る
国内で2番目に大きい離島『奄美大島』を効率良く楽しむにはレンタカーが必須。予約はお早めに!

◎電動自転車レンタルもおすすめ!
大和村の群倉の風景
大和村の群倉とは
大和村の群倉は縄文時代から平安期にかけて当時の大和村の集落が使っていた奄美式の高床式倉庫の固まりです。
大和村の村役場前の交差点の標識からもう独特のとんがり帽子の藁葺の屋根が見えるので迷うことは無いはずです。
奄美式と書いたのはここ奄美式の高床式倉庫はひとあじ違いまして釘を一本も使っていないのが特徴なんです。形状もよく図鑑等で見られる高床式倉庫とは違うことがわかると思いますが、機能としてはほぼ変わりはないです。ネズミよけを兼ねた柱や湿気対策を兼ねた高床は共通項です。
奄美大島ではこの高床式倉庫を実際にまだ活用されているお宅もあるそうで、先人の知恵と工夫を感じさせられます。大和村の村役場は奄美大島の島内の移動時間の計算の起点、算出地点になっていることも多い場所です。それだけに旅行中は通る場面も多いと思います。
そのおりに縄文ロマンに触れてみるのもいいと思います。
⬇︎奄美大島の行きたい場所リクエストOK!ガイド付きフリープランはこちら☆

※送迎時間含む所要時間:約3時間6,000円

大和村の群倉の詳細
名称 | 大和村の群倉 |
所在地 | 鹿児島県大島郡大和村大和浜(Mapで見る) |
駐車場 | - |
食事(周辺) | - |
トイレ | - |