平行盛神社-奄美大島-
◆新着情報『レンタカー販売開始!』
◎レンタカーの取り扱いを始めました!
国内で2番目に大きい離島『奄美大島』を効率良く楽しむにはレンタカーが必須。予約はお早めに!
奄美大島レンタカー 旅行をもっと自由に楽しもう! 奄美大島旅行をレンタカーで快適に☆ 奄美大島は、国内で『3番目に大きい島』だということをご存じでしょうか? とても広い上に電車もないため、レンタカー以外の交通手段では行きにくいスポットもあり […] (全10件) アクティビティの詳細を見る
国内で2番目に大きい離島『奄美大島』を効率良く楽しむにはレンタカーが必須。予約はお早めに!

◎電動自転車レンタルもおすすめ!
平行盛神社の風景
平行盛神社とは
平行盛といえば歴史好きな方ならご存知の方も多いと思います。
清盛の次男の基盛の息子は平家物語や源平盛衰期では亡くなったことになっているのですが、吾妻鏡と山口県の下関にある七盛塚に眠る壇之浦合戦の戦死者に名前がないことから平家残党が奄美大島に逃れ再興を期した伝説のもとになっています。
読み物としての脚色の強い平家物語や源平盛衰記に対して吾妻鏡はこの当時の歴史史料としての価値があります。
あながちこの地で行盛が生き延びていたとしてもおかしくはないということです。そんな行盛を奉った神社が平行盛神社です。
龍郷町は西郷隆盛が過ごした町としても有名ですが、平家伝説も極めて多く残っています。
アクセスは名瀬港から車で40分と少しかかりますが、平家の奄美伝説の歴史のロマン、想像を膨らませるには程よく、かつ心地よい時間になることでしょう。
⬇︎周辺での人気アクティビティプランはこちら☆


※送迎時間含む所要時間:約3時間6,000円
平行盛神社詳細
名称 | 平行盛神社 |
所在地 | 鹿児島県大島郡龍郷町戸口(Mapで見る) |
駐車場 | - |
食事(周辺) | - |
トイレ | - |