奄美大島のマングローブカヌー体験!服装やおすすめツアーをご紹介
目次
世界自然遺産の雄大な自然を体感しよう!

奄美大島は亜熱帯気候に属しており、日本最大級のマングローブがあることでも有名です。
マングローブカヌーでは、体を適度に動かしつつ、雄大な自然を満喫できます。
◆奄美大島のおすすめマングローブカヌーツアーを知りたい方
◆マングローブカヌー時の服装&持ち物を知りたい方
本記事では、奄美大島で体験するマングローブカヌーの魅力とおすすめのマングローブカヌーツアーをご紹介します!
奄美大島のマングローブとは?

奄美大島では、島の中央部・住用というエリアにマングローブ原生林が生い茂っています。
その規模は70ヘクタールと日本最大級であり、西表島に次ぐ広さを誇っています。
海外のマングローブ原生林のように危険な動物が生息しているジャングルの中を進むわけではないので、ゆっくりのんびりクルージングを楽しむことができます!
奄美大島で見られるマングローブの種類

マングローブとは、海水と淡水が交わる場所に生息する植物の総称のため、厳密に言うと「マングローブ」という木が存在する訳ではありません。
奄美大島見られるマングローブは、メヒルギとオヒルギという植物です。
マングローブは特殊な塩分排出機能をもっており、葉の形・根っこの形状が特徴的です。
マングローブカヌーツアーに参加したら、ぜひマングローブについて、ガイドの解説を聞きながら、観察してみてくださいね。
奄美大島のマングローブスポット

次に、奄美大島のマングローブを楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介します。
黒潮の森マングローブパーク

黒潮の森マングローブパークは、展望台や奄美大島の植物について学べる展示のある施設です。
レストランや売店もあり、広場などで遊ぶことができます。お子様連れにぴったりのスポットです♪
↓黒潮の森マングローブパークについてもっと詳しく↓
黒潮の森マングローブパーク-奄美大島- 黒磯の森マングローブパークは奄美空港から車で70分、路線バス古仁屋行きでマングローブパーク前下車すぐのところにある多目的施設です。施設内は無料ゾーンと有料ゾーンで分かれていて、入館料は大人500円・小・中学生300円・4歳以上100円・3歳以下は無料になっています。
マングローブ茶屋

マングローブ茶屋は、奄美大島の食材を生かしたご飯がいただけるお食事処です。
奄美大島の天然のエビやカニをつかったうどん、定食は絶品!奄美大島の郷土料理が楽しめます。
↓マングローブ茶屋についてもっと詳しく↓
マングローブ茶屋-奄美大島- マングローブ茶屋は、奄美大島・住用村のマングローブ国定公園特別保護地区にある飲食店です。奄美大島の幸を活かした定食を始め、丼もの・麺類にいたるまで様々なメニューを驚きのリーズナブルな価格で提供しています。飲食以外にも、これらの自然を見学・体験できる遊覧船やカヌー、展望台、原生林散策など各種のサービスを提供しています。
奄美大島のマングローブカヌーの魅力

ここからは奄美大島でマングローブカヌーが人気の理由をご紹介します。
参加者の90%以上はカヌー初心者!
小さなお子様から楽しめる

カヌーは見た目以上に安定感が抜群で初めての方でもすぐに乗りこなせられます。
3歳から参加可能なツアーもあるため、2人乗りでお子様と一緒に漕ぎ進めるのも良いですね!
カヌーは目線が低くなるので、地上とは少し違った景色を楽しむことができます。
雨の日も中止になりにくい

天候が悪くても開催率が高いのも魅力のひとつです。
奄美大島は雨が多いことで有名ですが、マングローブ林が雨や風を遮ってくれるので、マングローブの水面は非常に穏やかです。
野鳥の鳴き声を聞きながら、水面をすーっと進む心地よい感覚を味わってみてください。
奄美大島ならではの生き物がたくさん!
干潮時と満潮時に違う風景を楽しめる

満潮時は細い水路のマングローブの木々のアーチの下をくぐりながらクルージングを楽しめ、干潮時には干潟に上陸して干潮時にしか顔を出さない生き物を探索できます。
干潮時と満潮時では見えてくる光景が全く異なり飽きないのもマングローブの魅力です。

奄美大島のマングローブカヌーツアーでは、小動物のシオマネキやノコギリザガミ、ミナミツキガメ、リュウキュウアユなどの珍しい生物、「ジャックと豆の木」に出てくる巨大な豆のモダマの木々などを観察することができますよ!
○カヌーは誰でも簡単に乗りこなせる
○お子様も参加可能
○マングローブカヌーツアーは開催率が高い
○低い目線でマングローブを探検できる
○奄美大島ならではの動植物に出会える
マングローブカヌーの
おすすめの時期・時間帯

奄美大島でのカヌー体験は1年中開催されていますが、先ほどもお伝えしたように潮の満ち引きに影響を受けます。
満潮時はマングローブの内部をカヌーで進んでいくことができ、干潮時は干潟を歩いて生物観察を楽しめます。
マングローブは時間帯によって異なる景色を魅せるので遊び方も変わってきますね。

冬の奄美大島は、夏ほど人が多くなく、澄んだ空気の中、ゆったりとマングローブが楽しめるおすすめの時期です。
マングローブカヌーの服装・持ち物

カヌーに乗る時は濡れてもいい服装で参加しましょう。カヌーのパドルから水が落ちてきたりするので、下半身は濡れることを想定しておきましょう。
また奄美大島は亜熱帯地域に属しているため、どんなに晴れていてもスコールと呼ばれる雨が降る可能性があります。簡易的な雨具を持って行くのがおすすめです。
○着替え
○タオル
○日焼け対策グッズ(帽子・日焼け止め・サングラスなど)
○サンダルorマリンシューズ
○お飲み物
○カッパ
○防寒具(冬場)
奄美大島の現地スタッフが厳選!
おすすめマングローブカヌーツアーを紹介

奄美大島で楽しめるおすすめのマングローブカヌーツアーをご紹介します。
ツアーでは奄美大島の自然のことや亜熱帯の動植物についてガイドの解説を聞きながらマングローブを楽しめます。
ぜひチェックしてみてください♪
半日で気軽に参加可能☆
マングローブカヌークルージング

所要時間約120分と気軽に参加でき、体力に自信のない方や初めての方にも安心のツアーです。漕ぎ方はガイドからしっかりとレクチャーがあり、短時間でも奄美大島の自然を肌で感じることができます。

アーチのような形になっているマングローブの木々の中を通り抜けていき、水面を滑っていく感覚は、他のアクティビティでは味わえない体験です。
↓該当プランはこちら↓
【奄美大島/約2時間】ベテランガイド同伴で安心☆世界自然遺産を満喫!マングローブカヌー体験コース★お子様&初心者も大歓迎!(No.3)開始時間:9:15-11:30 / 13:20-15:35所要時間:約2時間4,000円↓おすすめの半日マングローブツアーはこちら↓
★秋の特別SALE【奄美大島/半日】貸切可★ジャックと豆の木のモデル!神秘的な空間に癒される滝散策&マングローブカヌーツアー《少人数開催・2日前までキャンセル無料》(No.75)開始時間:9:00-12:30 / 14:00-17:30所要時間:約3時間30分9,200円 →7,700円
【奄美大島/約3時間】世界自然遺産”奄美大島”のパワースポットへ!マングローブ原生林探検カヤックツアー★写真無料&送迎付き(No.67)開始時間:9:00-12:00 / 13:30-16:30所要時間:約3時間10,000円
奄美大島の2大アクティビティを満喫
「金作原原生林」散策&マングローブカヌー

亜熱帯植物の宝庫「金作原原生林」の散策とマングローブカヌーがセットになった1日プランです。
奄美大島の自然をまるごと体感できるツアーになっており、映画「ゴジラ」の撮影で使われたスポットを通るので映画好きにもおすすめです。

金作原原生林は、奄美大島ならではの固有種がたくさん生息しており、樹齢が100年を超えている木々や巨大なシダ植物「ヒカゲヘゴ」などを見ることができます。
亜熱帯植物やマングローブなど、奄美大島ならではの景色を心ゆくまで味わいましょう。
↓該当プランはこちら↓
【奄美大島/1日】1歳から参加OK!少人数制で楽しむ『金作原原生林』散策トレッキング&マングローブカヌー体験☆世界自然遺産を満喫《認定ガイド同行&送迎付き》(No.59)開始時間:要相談所要時間:約8時間12,000円 →11,000円↓金作原原生林についてもっと詳しく↓
金作原(きんさくばる)原生林探検ツアー 『奄美ブルー』と言われる美しい奄美大島の海を手軽に楽しもう!透明度の高い海ではサンゴや熱帯魚、ウミガメまで出会えちゃう!? (全12件) アクティビティの詳細を見る
海と川の両方楽しむ☆
シュノーケリング&マングローブカヌー

奄美大島の透明度抜群の海でのシュノーケリングとマングローブカヌーがセットになった4月〜12月開催のプランです。
カラフルなサンゴ礁や熱帯魚、時にはウミガメにも遭遇する海で、気持ちの良くシュノーケリングしましょう。
シュノーケリングは初心者向けのスポットで行うので、小さなお子様も参加可能です。お昼ご飯はガイドにおすすめのレストランを聞いてみるのも良いですね。
↓該当プランはこちら↓
↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
1組貸切!奄美大島の自然を全身で満喫
滝遊び&マングローブカヌー

滝遊びとマングローブカヌーがセットになった1日ツアーです。マングローブカヌーで水路を進み、川エビを獲りながら滝を目指してトレッキングしたり、滝で水遊びをします。
1組貸切なので、気兼ねなく、リラックスしながら自分たちのペースで楽しめます。
写真無料サービスがついており、トイレ・シャワーなどの設備も充実しているのは嬉しいポイントです♪
↓該当プランはこちら↓
絶景スポットを巡る☆
島内観光&マングローブカヌー

マングローブカヌープラス、ガイドおすすめの絶景スポットを巡るツアーです。
送迎付きの完全貸切で、ご要望にも柔軟にお応えしています。
初めての奄美大島でどこに行ったら良いか分からない方や、レンタカーを借りる予定のない方におすすめです。現地ガイドだからこそ知る穴場スポットに行けるかもしれません☆
↓該当プランはこちら↓
★秋の特別SALE【奄美大島】迷ったらコレ!ガイド貸切★マングローブカヌー&奄美の絶景をめぐる島内観光1日大満足ツアー《3日前までキャンセル料無料・送迎付き》(No.77)開始時間:9:00-16:00所要時間:約6〜7時間14,500円
夜のジャングルを大冒険!
ナイトマングローブカヤック

奄美大島の夜のマングローブを探検するスリル満点のツアーです。
昼間とは全く雰囲気の違う夜のマングローブは、奄美大島でしか見られない夜行性の固有種がたくさん!
満点の星空を眺めながら大自然の神秘的な時間をお楽しみいただけます。
↓該当プランはこちら↓
★秋の特別SALE【奄美大島】奄美の夕焼けと夜を楽しもう!人気のセットプラン☆サンセットマングローブカヌー&夜の森探検ツアー(No.81)開始時間:16:00~20:00※季節によって変動あり所要時間:約4時間12,900円 →9,900円
★秋の特別SALE【奄美大島/夜】貸切可◎スリリングな夜の冒険に出かけよう!マングローブナイトカヤックツアー(No.83)開始時間:【春・秋】18:30〜【夏季】19:00〜【冬季】18:00〜所要時間:約2時間10,800円 →8,800円
★秋の特別SALE【鹿児島・奄美大島】幻想的な夜の森を探検しよう!マングローブナイトツアー(No.82)開始時間:【春・秋】18:30〜【夏季】19:00〜【冬季】18:00〜所要時間:約2時間10,800円 →8,800円↓ナイトツアーについてもっと詳しく↓
奄美大島ナイトツアー(クロウサギ・野生動物探検) 奄美大島の夜のジャングルへ!昼間と違うジャングルの姿とアマミノクロウサギをはじめとした様々な生き物、美しい星空を堪能できます♪ (全26件) アクティビティの詳細を見る
まとめ

奄美大島に行くなら絶対に外せない「マングローブカヌー」では、普段見ることができない豊かな自然の中をゆっくりと進んでいく癒しの体験ができます。
マングローブカヌーだけでなく、奄美大島のおすすめスポットを周ったり、トレッキング・滝遊びなどがセットになったツアーもあるので、ぜひ奄美大島の自然をまるごと楽しんでくださいね!
↓ あわせて読みたい記事はこちら ↓
奄美大島で雨の日でも楽しめるアクティビティ&観光スポット目次1 奄美大島の天気は変わりやすい! 奄美の天候の特徴とは?2 奄美の天候の特徴とは?3 雨の日でも開催率が高い! 奄美大島のおすすめアクティビティ3.1 雨の日でも開催率が高いアクティビティ シュノーケリング3.2 […]
奄美大島へ行ったら金作原原生林へ行くべき理由!魅力や利用ルールを徹底解説目次1 奄美大島の太古の森「金作原原生林」2 奄美大島の亜熱帯植物に圧倒! 金作原原生林とは?3 金作原原生林の魅力3.1 金作原原生林の魅力 ①手付かずの自然が残ったパワースポット3.2 金作原原生林の魅力 ②亜熱帯特 […]
観光スポットを周るなら!
レンタカーの予約はお済みですか?

奄美大島は沖縄本島、佐渡ヶ島に次ぎ、国内で3番目に大きい島ですが、公共交通機関も発達していないためレンタカーが必須です!
今ツアーと一緒にレンタカーを予約すると、対象ツアーが割引されるキャンペーンを実施中です♪(レンタカー予約後に表示されるページを要チェック)
ツアーと一緒に忘れないうちにレンタカーも予約しておくのがおすすめです。
↓レンタカープランはこちら















